鍋を買い換える際にはぜひと思ってたStaubのココットオーバル。
ついに手に入れました。
かぁっこいぃ~い!
黒い鋳物ボディに真鍮のツマミってアナタ、SLから出来てるの?
届いた23cmのオーバルは思ってたより重くなかった。
安心。日々の料理でマッチョ腕になったら大変よ!
フタの裏についてるこのポチポチがいいんだって。
ポールボキューズが言うんだから間違いないわよ。
Staubデビュー作はスープカレー。
23cmはちょうど鶏のレッグが2本重ならないで入る大きさです。
スープカレーって家で作った事なかたけど、いいね、これ。
ジャガイモ、たまねぎ、ピーマン、しめじ、なす
お肉もさることながら野菜がすごくおいしい。
明日は何作ろう。
休日の料理は楽しい。
お久しぶりです(・v・)
返信削除このお鍋、確か予約しないと手に入れられないですよね?
違ったっけ??
スープカレー美味しそう!ゴロゴロ野菜が良いですね~
素とかあるんですか?それとも・・・?
私は最近和食にハマってて
といっても凝ったものは作らないのですが
今日は角上へ行ってお魚手に入れてきました♪
休日は、食べる時間も合わせてゆっくり取れるので
料理もはかどりますよね(・v・)♪
猫ニコさん
返信削除お久さしぶりです~。
ちょっと前に流行った時にはサイズによっては予約なんて事もあったのかも。
今は大丈夫、すぐに買えますよ!
野菜をゴロゴロさせてお米いらずな魂胆です。
そう、素が売ってたんですよ!カレー粉と並んでハウス食品の「スープカリーの匠」というのが。
「大泉洋の本日のスープカレーのスープ」というのもあったけど高いので却下です。
洋さんは大好きなのでつらいとこだけど却下です。
いいですね!角上~。
週末の角上、混んでなかったかな?
和食はクックパッドを読み漁ってますよ。
猫ニコさんおすすめ和食メニュー教えて下さい。
挑戦します!!