会社の女の子と手芸部と称し、刺繍や手作りの物を見せ合って喜ぶということをよくしています
部員2名
先日谷中にかき氷を食べに行ったときに手芸の聖地、日暮里繊維街にも行っていたのですね~
繊維街の大通りを1本入った所にあるお店、on-travelling
お店にはかわいいリボンやらチロリアンテープやらレースやらボタンやら!!
手芸部としてはね、もうもう欲しいものだらけで心躍ること約2時間、選んで迷っての繰り返し
濃密で幸せな時間を過ごしました
集中して頭使ったせいでしょう、 買い終わったらもの凄く腹が減っていた
そのお店に飾ってあった手作りかごバッグが可愛くてまねして作りました
持ち手に可愛いテープを巻いて縫い付けただけ
ね、似たような色の糸でかがっただけ。簡単~~
気に入った形の手ごろな値段のマルシェバッグが見つからなくてやっと見つけたのはこれまた谷中のお店
暮らしの道具 谷中 松野屋
夕焼けだんだんを降りる手前のお店です
谷中っていいなぁ
私の好きなものがいっぱいある
春はやっぱりかごバッグよね
GWはマルシェバッグ持って市場に買い物に行く予定
かごの本来の使い方を実践!
とうとう、気に入ったカゴバッグを見つけたのね!
返信削除最近は下町散策に凝っているみたいね~
この間の初「合羽橋」はとても面白かったよ♪
また行きたいなぁ~(^-^)
合羽橋から重いのがんばって持って帰ったグラタン皿、重宝してるよ!
削除今度はtomibowさんエリアの広尾~白金に行こうよ♪
頂いたトマトのドレッシング、ソテーした白身魚にかけて食べたよ。
さっぱりして美味しかったー。美味しくってもうとっくになくなった~~。
今度は私のお気に入りの美味しい物も用意して待ってるね☆
ドレッシング、使ってくれてありがとう
返信削除本当はあそこの「アーモンドバター」が一番のお気に入りなの!
パンにつけて食べると、かなり美味しいです♪♪
合羽橋に行った後、ママとデパートのキッチン売り場に行ったんだけど、
同じ商品がかなりの高値で売っていてビックリ...(^-^;)
恐るべし!合羽橋!
次回は私のお気に入りレストランで広尾ランチしよう☆
広尾でもランチはreasonableです
またアーモンドバターなんて美味しそうなものを・・・
返信削除パンに合いそう~~~~!!
箸しか買ってないと思ったらちゃんとチェックしてたんだねー!
可愛い値段のランチは大歓迎です!tomibowさんのごきげんよう大学も行ってみたいな