1月25日は湯島天神の鷽替え神事
鷽(うそ)っていう鳥がいるみたいよ
木鷽を交換することで知らず知らずのうちについている嘘を、天神さまの「まこと」に替えていただき正しい幸運を招くという神事
本当は太宰府天満宮で月明かりの下でミステリアスにみんなで「替えましょ、替えましょ」と唱えて鷽を回してみたいけど九州は遠いので近くの湯島に湯島の木鷽はキョトン顔で愛らしい
ぜひ今年は我が家にも木鷽さんに来て頂こう
木鷽さんは大700円小500円
1200円握り締めて並びました
足が顔の直下に描かれているのがたまらない
無事捕獲
裏に干支、背中には湯島天満宮と焼印
木の表皮でパイピング効果、おっしゃれ~
神棚が無いから1年どこに飾ろうかな
帰りに通った不忍池は黄金色
蓮が咲く頃とは全く違う景色いいもの見た
おー、湯島天神にもありましたか!
返信削除来年は是非福岡に来てください。
一緒に太宰府行って、鷽替えしましょう。
それから、不忍池の写真いいですね。
去年は鷽情報ありがとうございます!
削除ボンさんとの初対面は鷽替えになったりして 笑
太宰府天満宮もラーメンも飲み屋さんも!
福岡は国内行きたい県ランキング(私の)でベスト3なんです。
なかなか旅費の都合がつきませんが機会があったら絶対連絡しますね!
昨日は空が青くて、池に写る空はもっと青くて、枯れた蓮の色との対比がはっとするくらい綺麗でしたよ~
銀杏に青空、ひまわりに青空
なんだか黄色×青は清々しい気持ちになりますね