旦那の実家は玉川上水の緑道の横
いつも実家に帰るとその緑道を歩いて駅前のパン屋さんに行く
おいしくて仕方ないシナモンパンを買いに行くのが楽しみ
が!この日はなんとお店が休みで買えなかった
私が行くと定休日、休暇中、工事中、落石、等、まぁ実によくある
この日は暑くて暑くて落胆に疲労が重なって並びにあるお店に転がり込む
嗚呼、お水がおいしい。。。

いつも実家に帰るとその緑道を歩いて駅前のパン屋さんに行く
おいしくて仕方ないシナモンパンを買いに行くのが楽しみ
が!この日はなんとお店が休みで買えなかった
私が行くと定休日、休暇中、工事中、落石、等、まぁ実によくある
この日は暑くて暑くて落胆に疲労が重なって並びにあるお店に転がり込む
嗚呼、お水がおいしい。。。
ここのスープ屋さんもかねがね来てみたかった所
店先には紋黄蝶色のとてもきいろい電車が走っていて電車が通ると光の反射で店内がほんわり黄色く明るくなる
スープ屋だっつのに腹ペコなのでカレーを注文
大豆のキーマカレーと冷やしカレー
ナチュラル志向なお店でカレーなのにお腹に優しい感じ
夏の疲れた胃にはちょうど良かった
元は水色か、SUN TIGERって書いてある
名前も強そうで良し!
ほほ~、冷やしカレー!
返信削除食べてみたいなぁ。
ご主人のご実家、いいとこですね。
黄色い電車もすっごくかわいいです。
冷たいのに辛い!というなんとも不思議なカレーでした。
削除緑が多くて静かで良いとこです。
が!!環境良すぎて夏は蚊が多く私は無類の汗かきなので昨日もかなり刺されました。
かゆい~~
ご主人やせてますね〜 うらやましい。
返信削除手押しポンプは東日本大震災で見直されて
需要が高まったらしいですね。
マンションにも井戸掘って設置してるところがあるらしいです。
タライ置いてラムネとかスイカとか冷やしたいですね、
YA SE TE NA I~~~~!!
削除痩せてないです。はい。
うらやましくないです、ほんと。
ポンプ、そうだったんですね。暮らしに関してはもう便利とか安全とか快適とかピーク越えてる感が凄いと常々思っているので昔の物が見直されてるのはとても嬉しい話です。
井戸水で冷やしたものを食べた事がないです。生まれるのが遅すぎた!!悔しい。。。