夏の疲れが出てきて、癒されたい癒されたいと連呼していたら会社のお姉さんがここに行きなさいと教えてくれた
『トーヴェ・ヤンソン夏の家 ―ムーミン物語とクルーヴ島の暮らし―』
http://www.a-quad.jp/exhibition/059/p01.html
私の大好きなムーミン!!
すぐさま行ってやるわと息巻いたが、会社から近い場所ながらこちらのギャラリーは竹中工務店のオフィス内にあって営業時間が午後六時まで日曜は閉館
ま、間に合わない・・・
お昼食べずに行っても五時ダッシュしても間に合わない
間に合ってもそんなギリギリムーミン嫌だ・・・
開催終了が迫る昨日行く事ができたんだよ、ワーワー!
人がいなくて自然が近い。ムーミンの世界が広がりそう
夏が終わるとドアの鍵を閉めて、その横に鍵をかけておくらしい
居ない間は誰でも使えるように
「自然に帰れ! 人生は一度だけなんだ! 義務なんて、地獄に落ちちまえ」
というパパの名言にも惚れ惚れ
でも私は素直で温和なムーミンがタイプ
壁紙もデットストックのテキスタイルからのもの
凄く可愛い
秋めいてきたのでそろそろ冬支度をしようと思っている
その中にまたムーミンアニメの録画も予定しよう
寒い時期に見るムーミンはいいんだなまた
その中にまたムーミンアニメの録画も予定しよう
寒い時期に見るムーミンはいいんだなまた
シロンコさん、再現された無人島の家、素敵!
返信削除蝋燭をこんなふうに並べて灯りをとっていたんですね~。すごく参考になります。
私もやってみよう。
ムーミンパパ、そんなセリフ言うキャラだったんですね。パイプくわえてゆったり構えてるのしか記憶にないので意外です。原作とアニメはちょっと違うのかな?読んだことないからわからないんですが。
私はミィ(だっけ?)が好みです。セサミストリートではオスカーが好きだし(笑)
ちょっとひねくれたキャラにひかれます。
梅さーん!意外と熱い男なんですね、ムーパパ!
削除ムーミン名言集という本が出てるくらい、ほんわかストーリーに油断してるとドキッとする言葉がしれっと出てくるので適度な緊張感で見れて面白いですよ。
ミィやスナフキンも人気キャラクターですよね、いつかのクッキージャーは諦めたのかしら〜?